NO IMAGE

特化型ブログと比較した雑記ブログの難しとデメリット

NO IMAGE

このブログは基本的に雑記ブログといわれる、オールジャンルのブログになっています。

正確には私が思ったことを好きなだけ書くためのストレス解消のためのブログで、内容は多岐に渡ります。(カテゴリー設定ももはや不可能です。。。。)

 

一方で私はいくつかブログを別に運営しており、その一つに映画レビューに特化したブログを展開しています。

www.horrorxzombi.com

 

こちらはホラー映画を中心に映画のあらすじやレビューを紹介しているもので、文字通りホラー映画に「特化」したブログです。(ときどき映画やブログ関連の独り言をつぶやいています)

 

今日は特化型ブログと雑記ブログの違いから見る雑記ブログのデメリットを見ていこうと思います。

 

意外にネタがない

雑記ブログのようなオールジャンルブログですといくらでもネタがありそうですが、書き出してみると結構難しいなと思っています。l

逆に特化型ブログのほうがネタにつまりそうでは?と思うかもしれませんが、これが特化型ブログのほうが、方向性が決まっている分、勉強したり、ネタを仕入れに行くモチベーションが沸きます。

Google検索に弱い

私の特化型ブログの場合は80%くらいがオーガニック検索からの流入です。つまりGoogleからの流入です。

一方でこのブログの流入はGoogleは40%ぐらいで多くはダイレクト流入です。つまりはてなブログの読者登録で見てくれている人になります。

 一方で特化型ブログのほうはこのブログの40倍くらい流入があります。

これは単純にグーグルからの流入に大きな差があるからです。

特化型ブログのほうがSEOに強いため、どうしてもこれぐらいの差が出てきます。

 

収益化に限界がある

 単純に雑記ブログだと収益化の方法がグーグルアドセンスに限られてきます。

一方で特化型のブログであれば、このブログは○○なブログなので○○な広告に向いています。などの特徴が出てきますので、純広告やアフィリエイトなどの収益源が見込めるようになります。

最後に

雑記ブログももちろんいいことはいっぱいあります。

それは「好きなことを書けること」

流入数などにこだわらなければ雑記ブログはとてもニーズがあるものになります。

それぞれのニーズに合ったブログ選びをしたいところです。